書く事の喜び楽しさ発見!!
現在のおすすめ数 : 0
ぼくすい書道会(ぼくすい会)瀬名教室
(ボクスイショドウカイ(ボクスイカイ))
基本情報
TEL | 054-237-5661 |
---|---|
クーポン特典 1 |
幼児から一般まで実用書、大学(書道科)を目指す方まで、学びたい方の希望がかなえられるよう丁寧に指導しています。
教室は、千代田、下島、小鹿、国吉田、清水、瀬名にあり、学びたい方のご希望がかなえられるよう徹底指導のもと、他の教室でも曜日・時間も決められた時間内で自由に受けることも出来ます。親子で学ぶ親子生も増えています。各教室のお問い合わせは、まずは本部までお問合せください。
今年もたくさんの受賞者が出ました!昨年以上の結果です。
「第69回 静岡県書きぞめ展(静岡地区展)」ぼくすい書道会受賞者
【大賞】3名
◆市長賞 2名
◆書道連盟会長賞 1名
【準大賞】9名
◆書道連盟理事長賞 2名
◆静岡市書道協会会長賞 1名
◆市議会議長賞 1名
◆市教育長賞 4名
◆市文化協会会長賞 1名
【特別賞】13名
◆市民文化会館賞 3名
◆県書道教授会賞 4名
◆中部かきぞめ展委員会賞 1名
◆ユネスコ協会賞 1名
◆静岡市日中友好協会賞 1名
◆静岡市書道協会理事長賞 1名
◆静岡市書道協会賞 1名
◆県書道連盟賞 1名
【特別賞】一般2名
◆静岡市書道協会賞 1名
◆静岡県書道連盟静岡支部賞 1名
席書大会の様子はギャラリーをご覧ください
「第69回 静岡県書きぞめ展(静岡地区展)」ぼくすい書道会受賞者
【大賞】3名
◆市長賞 2名
◆書道連盟会長賞 1名
【準大賞】9名
◆書道連盟理事長賞 2名
◆静岡市書道協会会長賞 1名
◆市議会議長賞 1名
◆市教育長賞 4名
◆市文化協会会長賞 1名
【特別賞】13名
◆市民文化会館賞 3名
◆県書道教授会賞 4名
◆中部かきぞめ展委員会賞 1名
◆ユネスコ協会賞 1名
◆静岡市日中友好協会賞 1名
◆静岡市書道協会理事長賞 1名
◆静岡市書道協会賞 1名
◆県書道連盟賞 1名
【特別賞】一般2名
◆静岡市書道協会賞 1名
◆静岡県書道連盟静岡支部賞 1名
席書大会の様子はギャラリーをご覧ください
自立心と感性を育て、自信や持久力が養われます。机に向かう習慣もついてくるので勉強する姿勢が出来てきます。 |
展覧会にも積極的に参加し素晴らしい成績を挙げています。全国展、地方展に於ても最高賞を受賞!こども支部への設置を支援しています。 |
今の資格にもう一つ加えませんか?進学就職にも有利な『文部科学省後援書写技能検定(毛筆、硬筆共)』は県下で数少ない特別教室。 |
【入会金】一般5000円・学童4000円
【会費】 ◆幼・小学生(週1回コース3500円/週2回コース5500円)
◆中学生(週1回コース4000円)
◆高校生(週1回コース4500円)
◆一般(週1回コース5000円)
※雑費・維持費込
◆通信指導
一般 6ヵ月毎 添削、用紙代通信費込 9000円
◆文部科学省後援書写技能検定
小学4年生~一般 全5回 5000円(5級受験者は3回3000円) 試験料別途 ◆(毛筆、硬筆共)文部科学省後援認定書写技能検定特別指導月
年2回4~6月毛筆)9月~11月(硬筆)全5回土曜日入会金1500円(塾生は無料)諸費600円(初回のみ)
◎家族割もありますのでご相談ください。
◎一回ごとの指導1500円(諸費用別)もあります。
各教室のお問い合わせは本部にご連絡ください。
【本部】054-237-5661/090-7671-8982(坂本)
★2016年「親子書道展」にて
静岡市書道協会会長賞2名 理事長賞3名 特選3名
【会費】 ◆幼・小学生(週1回コース3500円/週2回コース5500円)
◆中学生(週1回コース4000円)
◆高校生(週1回コース4500円)
◆一般(週1回コース5000円)
※雑費・維持費込
◆通信指導
一般 6ヵ月毎 添削、用紙代通信費込 9000円
◆文部科学省後援書写技能検定
小学4年生~一般 全5回 5000円(5級受験者は3回3000円) 試験料別途 ◆(毛筆、硬筆共)文部科学省後援認定書写技能検定特別指導月
年2回4~6月毛筆)9月~11月(硬筆)全5回土曜日入会金1500円(塾生は無料)諸費600円(初回のみ)
◎家族割もありますのでご相談ください。
◎一回ごとの指導1500円(諸費用別)もあります。
各教室のお問い合わせは本部にご連絡ください。
【本部】054-237-5661/090-7671-8982(坂本)
★2016年「親子書道展」にて
静岡市書道協会会長賞2名 理事長賞3名 特選3名
詳細情報
各項目はお店・施設の情報および提供サービスを掲載しております。各サービスの利用料等、詳細につきましてはお店・施設にご確認ください。 [店舗の方へ]掲載内容のご変更はこちら
◎新型コロナウイルス対策のため、休業または営業時間の短縮、イベントの中止・変更等をお店や施設で実施している場合があります。お出かけの際は、お店や施設のホームページ等をご確認ください。
商号 | ぼくすい書道会(ぼくすい会)瀬名教室 |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市駿河区小鹿1-28-11 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | ※お問い合わせ下さい |
駐車場 | ※お問い合わせ下さい |
クレジットカード | 利用不可 |
交通アクセス | 地図を参照(分かりにくい場合は本部に直接お問い合わせください【054-237-5661】) |
ウェブサイト | ふであい~筆会い・筆愛~ |
備考 | 【千代田教室】 千代田公民館 月曜16:00~18:00 火曜15:00~18:00 指導:坂本欣径 【下島教室】 静岡市駿河区下島615-241 水曜20:30~22:00 指導:坂本欣径 【ぼくすい書道会本部】 静岡市駿河区小鹿1-28-11 木曜16:00~21:30 指導:坂本欣径、白鳥欣稜 金曜15:00~18:00 指導:坂本欣径、中村欣泉 土曜13:00~16:00 指導:坂本欣径、中村欣泉 【国吉田支部】 国吉田5-7-19 水曜19:30~21:30 木曜14:30~17:00 金曜15:00~18:00/19:30~21:30 土曜9:00~11:30/13:00~16:00 指導:久保野佳篁 【清水支部】 蜂ヶ谷自治会館 土曜 13:00~16:00 指導:白鳥欣稜 【瀬名教室】 瀬名中央自治会館 第1・第3水曜15:00~18:00 土曜9:00~12:00(月2回)指導:中村欣泉 【来・て・こ】(60歳以上) 静岡市駿河区小鹿2-25-45 第2・第4月曜 指導:坂本欣径 ※その他ケアセンターにても活動中 |
---|
PR |
---|
PR